デザインだけのWebデザイナーは卒業!
マーケティング&セールス
を学んで
お客様が貴女を手放したくなくなる!
愛され続けるWebデザイナーのステージへ

3日間で確実に変化を感じられる!
Webデザイナーのための
Webマーケティング&セールス講座
Webセールススタイリスト®︎講座



Webセールススタイリスト®︎講座とは?
Webセールススタイリスト®︎講座とはフリーランスWebデザイナーさんをはじめ、クライアント様へのサービス提供の際にクライアントのビジネスサポートが必要となるお仕事をされている方を対象としています。
Webマーケティング・Webセールススキルを本講座で身につけていただき、ご自身のサービス価値を高め、自信を持って各お仕事に取り組んでいただけるための講座です。
それぞれのサービスのスキルや資格を身につけお仕事を始めたら、クライアント様にビジネス(集客・売上)の相談をされた。そこに対して根拠あるサポートができない。そう思われた方にフリーランスビジネスに必要なWebマーケティングを学んでいただき、お客様はもちろん、ご自分のビジネスにも活用いただける内容をお届けしています。
*フリーランスで働く女性・女性起業家様が対象です。
弊社スクールがメディアに掲載されました。


受講生の声
個別相談日程
Webセールススタイリスト®︎講座の受講には事前の個別相談へのお申し込みが必須でございます。各日程よりご都合のつく日を選択しご予約ください。
Webデザイナーが
Webマーケティング&セールススキルを身につけ
手に入れられる未来とは?
01.
感覚や体験談の共有ではない
根拠に基づいた
コンサルティングスキル

ご自分が起業し行動してきた中での経験を語るだけだからご不安なのだと思います。
Webマーケティング&Webセールスの基礎から理解することで、根拠をもってお客様にご提案することが可能になります。
02.
本業以外にもアドバイスや
ビジネスサポートの
お仕事もできるようになる

今メインのお仕事にプラスしてビジネスサポートも行えますが、サポート単体でお仕事することも可能になります。パソコン一つで、その時間だけで終わる仕事なので、貴女の毎日に余白時間も生まれますよ♡
03.
新規客が顧客になる。
オリジナルの顧問サービスが展開できる。

もし貴女が常に新規のお客様を集客することに追われているなら、その日々からも解放されます。ビジネスまでサポートしてくれる貴女からお客様は離れられなくなるはずです。Webマーケティングスキルを身につけ顧問型の安定したビジネス展開ができるようになります。
Webセールススタイリスト®︎講座は
このような皆様に選ばれています
デザインだけのサポートから卒業したい!
フリーランスWebデザイナー
Webセールススタイリスト®︎講座の9割が、フリーランスWebデザイナーさんです。自分でデザインもできる今だからこそ、デザイン以外の価値提供ができるようになりたい。そのようなWebデザイナーさんのご受講が最も多いです。



養成講座の先のビジネスまで教えたい
講師業・セラピストの方
既存サービスにおいて講座などを開講されている方で、資格取得の先に必ず出てくる、生徒さんのビジネス・集客のお悩みまでサポートしたいという方にもご受講いただいております。
ベビーマッサージ教室・ハンドメイド教室・お着物教室・占い・動画編集・コミュニティ運営

Curriculum
WSSカリキュラム
フリーランス女性のための
Webセールススタイリスト講座
(Webコンサル養成講座)の
カリキュラムは4部構成で進んでいきます。
1st Step
Webマーケティングの基礎を理解する
Webセールススタイリストがサポートする
個人事業主の女性が取り組むべきビジネスステップを把握する
商品を作り出す
マーケティングの4つのポイント
お客様目線で生み出す
マーケティングの4つのポイント
人と人の繋がりを大切にした
Webマーケティング4つのポイント
コンサルティングを行う上で、絶対に知っておくべき基礎知識と、
現代のWebビジネスに必要なマーケティングの在り方を学んでいきます。
お客様をグルーピングする
ビジネスを言語化することがメインの講座ですが、その中でも最も大切な「お客様」に早速フォーカスしグルーピングしながら理解を深めていきます。
お客様をグルーピングすることで今やるべきことが見える。それを体感していただきます。
2nd step
戦略立てたビジネスモデルを作り上げる
Webマーケティングの在り方を理解した後は
具体的な戦略の立て方を学びます。
数値に基づいた
商品設計
持続可能・現実的な
ビジネス行動計画
事前教育を意識した
商品戦略
Webセールススタイリストシートを使ってサポート

女性が苦手な数値分析。でも数値分析を避けてビジネスはできない。 Webセールススタイリングシートを使って、未来へのワクワクも忘れず数値に落としたビジネス設計を行います。 また、ビジネスの成功において、日々の取り組みを忘れることなく ルーティン化できるようになるための行動サポートも行います。
スタイリングシートはPDFデータお渡しです。 コンサルの度にプリントアウトしたりクライアント様にお渡しして ご活用いただくことが可能です。
3rd step
顧客の感情を揺さぶるストーリー戦略
現在のWebビジネスのポイントは
「いかに記憶に残し続けるか?」
記憶に残っていくためのストーリー戦略の理解を深める。
3つのストーリー
記憶に残していく発信方法
ストーリーの洗い出しとそこから何をピックして打ち出していくか。
思いの言語化を行っていきます。
お客様の目線から考えるWebビジネスの集客導線
お客様をグルーピングすることで見えた集客の本質を元に
クライアントのWebビジネスに沿った導線設計サポートに取り組む方法。
4th step
成約率を上げていくセールススタイリング
1日数時間、限られた時間の中で
収益を上げていくセールススタイリングを実践ベースで落とし込む。
Web集客導線の基本であるピラミッドを理解した上で、
Webセールススタイリングの観点から「確度の高い見込客の流入」「成約率」を
意識して台形スタイルを目指す方法とは?
セールスの基本はパターンを増やす
優秀な販売員・営業マンも最初から売れていたわけではない。
先輩に学び、経験を積み、パターンを増やし続けている。
その上で、目の前のお客様と対話、脳内の引き出しを探っていく。ひとりビジネスで引き出しを増やすのは限界がある。ロープレを行い、一人ではなく仲間でどんどん想像する力を養います。
1日目:講義内容
午前(10:00-12:00)
第1章
Webセールススタイリスト®︎マインドセット
1.Webセールススタイリング講座とは
2.Webセールスタイリングの言語化
3.受講目的の言語化
4.Webセールスの考え方(マーケティング&セールス)
5.コンサルタントとしての基礎知識
6.マーケティングの歴史
7.Webセールススタイリングのマーケティング
8.Webセールススタイリスト®︎として伝えてほしい4LOVE
9.Webセールススタイリスト®︎の理念・ミッション
午後(13:00-15:00)
10.お客様の言語化
11.お客様のグルーピング
12.見込客の育成ステップ
第2章
Webマーケティング
1.Webビジネス戦略
2.Webセールススタイリスト®︎として導くためのビジネス設計
3.戦略シートの活用
4.数値で見る客単価アップ戦略
5.商品戦略における検証の理解
2日目:講義内容
午前(10:00-12:00)
6.Webビジネスにおけるブランディングの理解
7.ストーリーブランディングの理解
8.競合や他社から考える自分の立ち位置とは?
9.Web上の商品設計の考え方
10.お客様目線で行う商品の作り方
11.Webセールススタイリスト®︎として投げかける6つの質問
午後(13:00-15:00)
第3章
Webセールス①
1.お客様のステップの見える化
2.お客様のステップから考えるセールスファネル
3.お客様のグルーピングを踏まえてWebセールススタイリスト®︎として大切なこと
4.Web上の無形商品を作る上で大切な販売モデル
5.感情を動かすWebセールスの理解
6.自分の感情を動かす方法
3日目:講義内容
午前(10:00-12:00)
1.Web集客導線の作り方
2.6つのWebツールの理解
3.Web集客導線の検証方法
4.Webセールススタイリスト®︎としての検証サポート
5.検証する3つの方法
午後(13:00-15:00)
第4章
Webセールス②
1.Webセールスに最も必要なストーリー戦略
2.ストーリー構築の5STEP
3.お客様の思考を変えるセールスコミュニケーション
4.セッション転換トーク
5.お客様の心を開くラポールコミュニケーション
Webセールススタイリスト®︎講座
フォローアップ体制について
受講後下記のフォローアップ制度を設けております。
再受講は
何度でも無料
Webセールススタイリスト®︎講座は3日間の集中講座ですが、初回以降も何度も無料でご受講が可能です。
再受講する度に理解も深まり、ビジネスにより活かすことができると大好評です。コンサルタントとしてのスキルアップはもちろん、ご家族の急な体調不良やご予定にも対応できるようそのようにさせていただいております。
月一
グルコン
月1回無料のグループコンサルを行っています。
受講後コンサルティングを行う中での質問や疑問にお答えしたり、WSS同士での気づきのシェアなどを行っています。講座も一切受け身ではありませんが、受講後に更なる落とし込みや活用ができることが目的です。
WSS専用
メディアサイト
WSS受講後はWSSが運営しているメディアサイトにレッスンの告知やご自身のブログを無料で公開することが可能です。
Webセールススタイリストにコンサル依頼をしたい方に皆様を知ってもらえる場所として無料で掲載させていただいております。
Webセールススタイリスト®︎
講座日程
毎月開催 / 再受講は永久無料
料金プランに関しましては、個別面談にてお伝えしております。
第10期
1日目
2024年1月17日(水)10:00-15:00
2日目
2024年1月18日(木)10:00-15:00
3日目
2024年1月19日(金)10:00-15:00
*昼休憩1hあり。
*途中入退室NG(お子様の送迎などは可)
第11期
1日目
2024年2月26日(月)10:00-15:00
2日目
2024年2月27日(火)10:00-15:00
3日目
2024年2月28日(水)10:00-15:00
*昼休憩1hあり。
*途中入退室NG(お子様の送迎などは可)
Q&A
受講にあたっての
よくある質問
受講を決めた後の流れを教えてください。
ご受講希望される方は、お申し込みページからご連絡をお願いいたします。
ご受講月の前半にオリエンテーションもご用意しています。一緒に学ぶ受講生やすでに受講済みのWebセールススタイリスト®︎との交流をお楽しみください。
受講1週間前までにテキストも郵送させていただきます。テキストにどんどん書き込んであなただけのオリジナルコンサル教科書を作り上げてくださいね。
子供がいます。同伴での受講は可能でしょうか?
絶対NGにはしておりませんが、講座の中では多くのシェアタイム・グループワークがございます。皆さんが発言する場合もございますので、その妨げになる恐れがある場合は同伴はご遠慮ください。
会社員なので、リアルタイムの参加が難しいです。録画はございますか?
申し訳ございません。Webセールススタイリスト®︎として皆さんが行動できるようになるためアウトプットやシェアの時間を頻繁に取らせていただきます。そのため録画での参加はできかねます。大変難しいかと思いますが、お休みを取るなどご検討いただけますと幸いです。
受講後はWebセールススタイリスト®︎として活動して良いのでしょうか?
はい。もちろんです。Webセールススタイリスト®︎講座はご受講いただいた皆さんにWebセールススタイリスト®︎として女性起業家様のWebビジネスのサポートをしていただくことを目的としています。再受講や月一MTGも活用いただきながら、受講後もスキルを高めていただける場所をご用意しております。
活動のサポートなどはありますか?
はい。Webセールススタイリスト®︎全員が発信できるプラットフォームをご用意しています。レッスン情報やブログ投稿も可能です。ご自身だけの集客導線とはまた違うところからの流入も見込めるので、どんどんご活用ください。
また本サイトのWSS一覧にも掲載させていただきます。
本講座のテキストを使って講座を開講するなどの活動をしても良いのでしょうか?
テキストをもとにご自身でコンテンツを作られることは問題ありません。このテキストを第三者に閲覧できる状態でコンサルティングを行うことはご遠慮ください。
その他のご質問は公式LINEにてお問合せください。

講師&スタッフ紹介

有田 絵梨
Webセールススタイリスト®︎講座講師
株式会社プレシャイン代表取締役
熊本市在住。フリーランスWebデザイナーとして2017年6月に開業。制作を行う上で、お客様の商品設計や納品後のWebページの運用、集客導線のサポートがしたいと思い、2020年コンサルティング業メインに。
2022年9月にWebセールススタイリスト®︎講座を立ち上げ、全国の女性起業家のビジネスサポートを行いたい方へWebマーケティング&Webセールスを教えている。
自身もコンサルティングサービス(PBS)を行っている。
経歴
2016年 デジタルハリウッドSTUDIO渋谷主婦ママクラスに入学。
2017年 フリーランスWebデザイナーとして開業。
2019年 コンサルティングサービスをメインとして活動。
2020年 株式会社プレシャイン設立
実績
デジタルハリウッドSTUDIO渋谷主婦ママクラスクラスアシスタント業務
デジタルハリウッドオンライン教材フリーランス対象Web集客講師
デジタルハリウッドSTUDIO自由が丘 セミナー登壇
一般社団法人コペンカレッジ SEOブログセミナー
キャリアスクールI'me セミナー登壇
熊本市×デジタルハリウッド熊本ビジネスセミナー担当

WSSスタッフ
高橋 あつこ
富山県在住 フリーランス女性のためのWeb集客サポートを行っています。
2016年にフリーランスヨガインストラクターとなり、 レッスン730本以上・延べ5,500人以上の方への指導を経験。
インストラクター時代の様々な出会いの中で 心も身体も満たされながら心地よく働く女性の活動をもっと応援したいと想い 現在は「ウェルビーイングな働き方を」というコンセプトの元 ブランディング×デザイン×Web集客の3つの観点から フリーランス女性のWeb集客サポートを行っています。

WSSスタッフ
山内 はるか
熊本県在住 フリーランス女性のためのWebビジネスアシスタント
2021年、フリーランスWebデザイナーとして起業。個人で働く女性のホームページ制作やWebデザインを行う。
丁寧なヒアリングやリサーチで、お客様の想いを汲み取り、情報を整理して、デザインと文章で形にすることに、ご好評をいただき、リピーター様やご紹介に恵まれる。
現在は、制作だけでなく、Webビジネスを行う上での壁打ちや商品設計サポートなどのアシスタントも行っております。
Staff